花菱
菱は池沼・河川に自生する一年生水草で、菱紋は菱の実の模様から作られました。花菱紋は唐花菱あるいは唐菱ともいい、唐花は想像上の花です。菱は文様として古くから多くの人々に愛され、シルクロードを経て献上された正倉院御物や平安末期の『伴大納言絵詞』などの絵巻物にも登場します。武家を通じて好まれた代表的な紋のひとつで、清和源氏義光流の武田氏一門の代表家紋とされました。
家庭に幸福を招く強運の紋で縁起のよい紋です。
菱は池沼・河川に自生する一年生水草で、菱紋は菱の実の模様から作られました。花菱紋は唐花菱あるいは唐菱ともいい、唐花は想像上の花です。菱は文様として古くから多くの人々に愛され、シルクロードを経て献上された正倉院御物や平安末期の『伴大納言絵詞』などの絵巻物にも登場します。武家を通じて好まれた代表的な紋のひとつで、清和源氏義光流の武田氏一門の代表家紋とされました。
家庭に幸福を招く強運の紋で縁起のよい紋です。